【ブリーダー推薦】大阪のニシアフ専門店「ファニーテール」が最強である理由
大阪でニシアフリカトカゲモドキの専門店をお探しですか?「どのお店に行けばいいんだろう…」「初めてのお迎えだから失敗したくない…」そんな悩みを抱えているかもしれません。結論から言います。もしあなたが最高のニシアフと出会いたいなら、大阪の専門店「ファニーテール」が圧倒的におすすめです。
この記事では、なぜニシアフのブリーダーでもある私が、数あるショップの中からファニーテールを選び続けるのか、その明確な理由を徹底解説します。圧倒的な在庫数と個体の品質、店員さんの専門性と人間味あふれる対応、そして購入後の手厚いサポートまで、あなたが知りたい情報のすべてがここにあります。この記事を読めば、ファニーテールが唯一無二の専門店である理由がきっと分かるはずです。
私は、現在ニシアフを15匹飼育し、ブリーダーとして繁殖や販売も行っています。これまで数多くのショップ様やブリーダー様から生体をお迎えしてきましたが、その中でも最も多く購入し、心から信頼しているのが今回ご紹介するファニーテールです。なぜ経験者の私がここまでおすすめするのか、その理由を詳しくお伝えします!
- ファニーテールが持つ独自の強みと特徴
- 圧倒的な在庫数を誇るニシアフのモルフと品質
- ブリーダーも頼る店員さんの人柄と手厚いアフターサポート
- 店舗へのアクセスと訪問前の重要な注意点
大阪のファニーテールがニシアフ専門店として選ばれる理由
- 唯一無二のニシアフリカトカゲモドキ専門店ショップ
- ファニーテールの特徴と他店との明確な差別化
- ニシアフの聖地!大阪のファニーテールへのアクセス
唯一無二のニシアフリカトカゲモドキ専門店ショップ

ファニーテールは、単なる爬虫類店ではなく、特にニシアフリカトカゲモドキ(ニシアフ)に圧倒的な強みを持つ専門店です。その最大の魅力は、訪れる人を驚かせるほどの生体数と、一匹一匹のクオリティの高さにあります。
店内は清潔感が保たれており、爬虫類特有の匂いも全く感じられません。これは、生体たちがストレスなく過ごせるよう、特大の空調設備やゆとりのあるケージなど、店内設備に徹底的にこだわっているからです。実際に金魚をメインとする「アクアショップ キリン」が併設されており、爬虫類ファンだけでなく、幅広い層が訪れやすい雰囲気を作り出しています。
お店の魅力は設備だけではありません。店員さんが非常にフランクで話しやすく、初心者でも安心して相談できる人間味あふれる接客も大きなポイントです。ブリーダーの視点から見ても、ここの生体の管理状態は本当に素晴らしいの一言です。
このように、専門性の高さと誰もが快適に過ごせる環境、そして温かい接客が三位一体となっている点が、ファニーテールが唯一無二の専門店として支持される大きな理由と言えるでしょう。
ファニーテールの特徴と他店との明確な差別化

ファニーテールの他店にはない強みは、大きく分けて「圧倒的な在庫数と品質」そして「購入後まで安心のサポート体制」の2つに集約されます。
圧倒的な在庫数と品質
ファニーテールの最大の武器は、とにかくニシアフの在庫数が桁違いであることです。大規模な爬虫類イベントに一度に600匹ものニシアフを持ち込むというエピソードからも、その規模の大きさがうかがえます。ただ数が多いだけでなく、ラキビノ系やアメルズールー系、ホワイトアウト系、ゼロ、ゴースト系など、非常に多岐にわたる高品質なモルフが常に揃っています。
もちろん、レオパで有名な「本家フェリーライン」のブラックナイトといった希少な生体も扱っており、その審美眼は確かですが、お店の主役はあくまで多種多様なニシアフたちです。これだけの数と種類の中から、じっくりとお気に入りの一匹を選べる環境は、他のどの店舗にも真似できない強力な差別化ポイントです。
親身な接客と手厚いアフターサポート
どれだけ生体が素晴らしくても、安心して購入できなければ意味がありません。その点、ファニーテールは万全です。店員さんは非常にフランクで話しやすく、専門的な知識を分かりやすく教えてくれます。
購入後も続く、InstagramのDMでの手厚いサポート
特筆すべきは、購入後のアフターサポートの手厚さです。飼育に関する疑問や生体の体調変化など、何か困ったことがあればInstagramのDMで気軽に相談できます。この「売って終わり」にしない姿勢こそが、多くのリピーターに愛される理由なのです。私自身、繁殖で悩んだ際に相談させてもらっていますが、いつも親身に的確なアドバイスをくれるので本当に心強い存在です。
ニシアフの聖地!大阪のファニーテールへのアクセス

ファニーテール大阪本店は、爬虫類愛好家にとってまさに「聖地」とも言える場所です。ここでは、店舗への具体的なアクセス方法や営業時間などの基本情報をまとめました。
所在地は大阪府大東市で、駅から少し距離があるため、人によっては自動車がないと行きにくいと感じるかもしれません。しかし、店舗前に専用駐車場が完備されているため、車でのアクセスは非常に便利です。
| 所在地 | 大阪府大東市朋来2丁目5−35 サンメゾンイースト 1F | 
|---|---|
| 営業時間 | 14:00〜20:00 | 
| 定休日 | 火曜日・水曜日(※臨時休業あり) | 
| 最寄駅 | JR「住道」駅から徒歩12分 | 
| 駐車場 | あり(2台) | 
| キャッシュレス | 各種クレジットカード・PayPay | 
【重要】ご来店前に必ずご確認ください
ファニーテールは全国の爬虫類イベントに積極的に出展しています。そのため、イベント期間中やその前後は、土日であっても店舗が臨時休業になることが頻繁にあります。無駄足にならないよう、訪問前には必ず公式Instagramなどで最新の営業日情報を確認するようにしてください。
第一種動物取扱業に関する表示
- 登録番号:大阪府登録第4386-1号
- 登録年月日:令和5年2月10日
- 有効期限の末日:令和10年2月9日
- 種別:販売業
- 動物取扱責任者:松下 幸樹
公式ウェブサイト:大阪の爬虫類専門店ファニーテール
ニシアフ専門店ファニーテール大阪の販売生体情報
- 高品質なニシアフリカトカゲモドキの販売ライン
- ニシアフの値段はモルフ・性別・成長で決まる
- まとめ:【ブリーダー推薦】大阪のニシアフ専門店「ファニーテール」が最強である理由
高品質なニシアフリカトカゲモドキの販売ライン

ファニーテールで販売されているニシアフリカトカゲモドキは、主に海外の信頼できるブリーダーから直輸入された、非常にクオリティの高い個体ばかりです。
その販売ラインナップで中心となるのが、「香港CB」の「ヤング」サイズの個体たちです。「CB」とは人の手で繁殖された個体のことで、出自が明確なため安心して飼育を始めることができます。そして「ヤング」とは生後3ヶ月前後の若個体を指し、これからの成長過程をじっくりと楽しめるのが大きな魅力です。
さらに、将来の繁殖を視野に入れている方のために、見た目はノーマルでも様々な美しいモルフの遺伝子を秘めた「het(ヘテロ)」個体も豊富に取り揃えられています。これらの専門用語については、次の価格表の下で詳しく解説しています。
まずは、こうした個体がどのような価格帯で販売されているのか、具体的な例を見てみましょう。
ニシアフの値段はモルフ・性別・成長で決まる

ニシアフの値段は、モルフの希少性や表現の美しさ、血統、そして性別や成長度合いなど、様々な要因によって決まります。参考までに、2025年7月時点での販売価格の一例を以下にご紹介します。ヤングサイズ(生後3ヶ月前後)の香港CB(香港生まれ)個体が中心の相場感です。
| モルフ | 性別 | 価格(税込) | 
|---|---|---|
| ノーマル het ラキビノ | ♂ | ¥9,000 | 
| ノーマル het アメル パターンレス | ♂ | ¥9,000 | 
| オレオ het アメル パターンレス | ♂ | ¥19,000 | 
| WO パティ het ゴースト | ♀ | ¥19,000 | 
| WO ズールー het アメル | ♂ | ¥19,000 | 
| アメル het パティ | ♀ | ¥19,000 | 
| WO het ゴースト オレオ ズールー | ♂ | ¥19,000 | 
| オレオ het スノー パティ | ♀ | ¥29,000 | 
| ノーマル het スノー ズールー | ♀ | ¥29,000 | 
| WO オレオ ズールー het アメル | ♂ | ¥39,000 | 
| WO アメル ズールー het キャラメル | ♀ | ¥49,000 | 
| ゴースト ズールー het オレオ | ♂ | ¥58,000 | 
| アメル ズールー het スノー | ♂ | ¥59,000 | 
| WO ゴースト ズールー het キャラメル | ♂ | ¥69,000 | 
| キャラメル ズールー het ゴースト オレオ | ♂ | ¥69,000 | 
| アメル ズールー het キャラメル | ♂ | ¥69,000 | 
| WO アメル het オレオ パターンレス | ♀ | ¥69,000 | 
【用語ミニ解説】
- CB:「Captive Bred」の略で、人工繁殖で生まれた個体のことです。今回は「香港CB」なので香港生まれとなります。
- ヤング:生後3ヶ月前後の、アダルト(大人)になる少し手前のサイズ感を指すことが多いです。
- het(ヘテロ):見た目には現れていないけれど、遺伝子として持っている形質のことです。繁殖によって子にその形質が現れる可能性があります。
- ノーマル:hetの表記のみで、最初にモルフ名がない個体は、見た目がノーマルの個体を指します。(例:ノーマル het ラキビノ)
- WO(ホワイトアウト):共優性遺伝のモルフで、背中の横模様(バンド)や柄を乱し、白く明るい体色にする効果があります。他のモルフと組み合わせることで、表現の幅が大きく広がります。
- ラキビノ:「アメルアルビノ」と「キャラメルアルビノ」という、異なる2種類のアルビノ遺伝子が揃うことで発現するコンボモルフです。最近は「アルビノ」を省略して「アメル」「キャラメル」と表記することが多いです。
このように、ファニーテールで扱われている個体は、数千円で購入できるノーマルから、数十万円するハイエンドなコンボモルフまで非常に幅広いです。
一見すると高価に感じるかもしれませんが、それは個体のクオリティや、何より購入後の手厚いサポートまで含んだ価格だと考えれば、むしろ納得です。どんな些細なことでも親身に相談に乗ってくれる安心感は、価格以上の価値があります。
ファニーテールは、ただ生体を販売するだけでなく、その個体が持つ「価値」と、購入後の「安心」をセットで提供しているのです。だからこそ、多くの人が信頼を寄せ、大切なパートナーをここで迎えています。
まとめ:【ブリーダー推薦】大阪のニシアフ専門店「ファニーテール」が最強である理由
この記事では、大阪にあるニシアフ専門店「ファニーテール」の魅力について、解説しました。最後に、本記事の要点をリスト形式でまとめます。
ニシアフリカトカゲモドキを本気で探しているのであれば、大阪のファニーテールは間違いなく訪れるべき専門店です。その圧倒的な生体数と品質、そして何より信頼できるスタッフのサポート体制が、あなたに最高の出会いをもたらしてくれると、ブリーダーである私が自信を持っておすすめします。
- ブリーダーの筆者が最も信頼し、一番多く購入している専門店
- ファニーテールはニシアフの在庫数が圧倒的な専門店
- ほとんどのモルフを直接見ることができる可能性が高い
- 店員さんはフランクで人間味があり非常に相談しやすい
- 購入後の飼育相談などもInstagramのDMで真摯に対応してくれる
- 手厚いアフターサポートが絶大な安心感に繋がる
- イベント出展で土日などが不定休になるため注意が必要
- 訪問前には必ず公式Instagramで営業日を確認すべき
- 店舗は清潔で爬虫類特有の匂いがなく初心者も安心
- 駐車場が完備されており車でのアクセスが便利
- ゼロやホワイトアウトなど高品質で多様なモルフが揃う
- 繁殖を見据えたヘテロ持ちのノーマルも販売
- 海外の優良ブリーダーから直接生体を輸入
- 週5日の入念なメンテナンスで生体の状態は万全
- 信頼できる動物取扱業登録事業者である
ニシアフの価格についてまとめた記事
 ニシアフリカトカゲモドキの価格が高い理由は?モルフ・専門店で値段が変わる!
ニシアフの価格について詳細を書いた記事
 【ブリーダー推薦】大阪のニシアフ専門店「ファニーテール」が最強である理由
 【ブリーダーもオススメ】東京のニシアフ専門店「ファットテール」の特徴を解説

コメント